代表:上田明美プロフィールは下のボタンをクリック
講師プロフィール
西村静香
ピアノアドバンスコース担当
担当曜日:火・木曜日
滋賀県大津市出身。東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院音楽研究科ピアノ専攻修士課程を修了。在学中、藝大モーニングコンサートのソリストに選抜され、高関健指揮 藝大フィルハーモニアと共演。室内楽も積極的に取り組み、第40回藝大「室内楽定期」に選抜される。大学院修了時には、ピアノ演奏優秀者によるジョイントリサイタルに選出される。
第1回宝塚ベガ学生コンクール第1位、第23回滋賀県ピアノコンクール第1位、第20回滋賀県高校生ピアノコンクール第1位、第12回KOBE国際音楽コンクール最優秀賞、多数のコンクールで優秀な成績をおさめる。
平成19年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。
ウィーン国立音楽大学夏期講習会International summer academy、霧島国際音楽祭マスタークラスなどにて研鑽。
ピアノソロのほかにも、ピアノデュオ、室内楽、伴奏、と幅広く演奏会を行っている。
関西フィルハーモニー管弦楽団と共演。
チャイコフスキーのピアノ作品を収録したCD「The SEASONS works of Tchaikovsky」をリリース。
これまでにピアノを南千勢子、故片岡みどり、練木繁夫、迫昭嘉、有森博の各氏に、室内楽を加藤洋之、小池郁江、山本裕康の各氏に、ピアノデュオを角野裕氏に、フォルテピアノを小倉貴久子氏に、ソルフェージュを若林千春氏に師事。また、アヴェディス・クユムジャン、ベルント・ゲツケ、ボリス・ベクテレフの各氏に指導を受ける。
現在、京都堀川音楽高等学校非常勤講師。
三屋彩香
ピアノアドバンス・ソルフェージュ担当
担当曜日:水曜日
滋賀県立石山高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部ピアノ専攻を経て、同大学大学院音楽研究科博士前期課程修了。
在学中、学内選抜により定期演奏会、卒業演奏会などに出演。
第26回滋賀県ピアノコンクール第1位、第8回滋賀県新人演奏会にてピアノ部門優秀賞ならびに最優秀新人賞、第19回日本演奏家コンクール奨励賞など多数のコンクールで入賞。
これまでに、大幸若菜、中川純子、川村榮子、加藤美緒子、ヴァディム・サハロフの各氏に師事。
現在、滋賀県立石山高等学校音楽科、京都文教大学各校非常勤講師。相愛大学音楽学部伴奏員。
伊吹佳美
ピアノdeクボタメソッド認定講師
【音楽歴・指導歴】
3歳からピアノ個人レッスンを開始。4歳からは、ヤマハ音楽教室幼児科に通う。ピアノ個人レッスンを自宅で継続。幼児科終了後は、ピアノ個人レッスンに移行。高校生の時に、ご近所のお母様から、お子様のピアノレッスンの依頼を受け、レッスン開始。その後、幼稚園教諭免許、保育士資格を取得。結婚、出産後、ヤマハ個人教室にてピアノレッスンを再開。エレクトーンも一から学ぶ。子育てをしながら、ピアノ演奏グレード、エレクトーン演奏グレード、指導グレードを取得。ヤマハ音楽教室として自宅にて稼働開始。その後、エレクトーン演奏、編曲などを学ぶ。地元で歌われている曲 「志津の誉れ 」作曲・編曲 、幼稚園の体操「たまちゃんたいそう」編曲、防災おにぎりデー のテーマ曲 「17日はおにぎりデー」編曲、みまもりみとりちゃんTV〜滋賀で行う在宅療養〜 「みとりちゃん体操」作曲、編曲 など。指導歴は、32年。ピアノdeクボタメソッド 、リトミックの資格も取得。現在では、約50名。2歳から70歳くらいまでの生徒さまにお越しいただいております。
【資格】
jet(全日本エレクトーン指導者協会)会員 、リトミック研究センター(ディプロマB)、幼稚園 保育園のためのリトミック 指導資格取得
ピアノdeクボタメソッド 認定講師
エレクトーン演奏グレード13級〜11級試験官認定講師
ヤマハピアノ演奏グレード、ヤマハエレクトーン演奏グレード、指導グレード取得
2016年グレンツェンピアノコンクール指導者賞受賞
幼稚園教諭免許、保育士資格
山際邦恵
ピアノdeクボタメソッド認定講師
【音楽歴・指導歴】
ヤマハ音楽教室幼児科を経てその後ピアノ個人レッスンを開始。成人してからはエレクトーンレッスンも開始。ピアノ、エレクトーン、指導グレードを取得し、ヤマハ音楽教室システム講師採用試験に合格。2年稼働した後、結婚、出産を機に自宅でピアノ、エレクトーン個人教室を開設。指導歴は25年、延べ200名程の生徒を指導。ピアノdeクボタメソッド、リトミックの資格も取得。低年齢のお子さんの指導にもあたっており現在教室は、50名程が在籍する教室に成長しました。
【資格】
PSTA(ヤマハピアノ指導者協会)会員
jet(全日本エレクトーン指導者協会)会員
リトミック研究センター(ディプロマB)
ピアノdeクボタメソッド認定講師
幼稚園 保育園のためのリトミック指導資格取得
13級〜11級試験官認定講師(ピアノ エレクトーン)
ピアノ演奏グレード
エレクトーン演奏グレード
指導グレード取得
2018年グレンツェンピアノコンクール指導者賞受賞
井ノ口理恵
ピアノdeクボタメソッド認定講師
【音楽歴・指導歴】
大阪音楽大学短期大学部作曲専攻卒業。
現在、ラプリマ音楽教室ばんびクラスを担当。
日髙愛理沙
ピアノdeクボタメソッド認定講師
【音楽歴・指導歴】
石山高等学校音楽科、同志社女子大学学芸学部卒業。
大学在学中は上田明美に師事。
現在、ラプリマ音楽教室ばんびクラス、ジュニアピアノコースを担当。